2019年7月アーカイブ

夏季限定★流しそうめん体験

PC260136.jpg 
PC260137.jpg 

恒例になりました流しそうめん 今年も開始します。毎年好評を頂きナインテンナインの
名物の一つになりました。ナインテンナインをご利用のお客様限定の体験イベントです。 

自然竹から流す本格的な流しそうめんは、素朴ながらも子供から大人までみんなで楽しめます。 
暑い夏に涼しい流しそうめんを体験して下さい。ご予約も受付中です。 
使用料  一グループ10人まで1,000円   
  
※そうめんをゆでるのに少し時間がかかるので、
   最近は、すでにゆでてある、そーめん(流水めん)などが市販されていますので準備いらずで
 すぐに流せるので便利ですよ。

(流しそうめん体験例) 
薪で火をおこす→そうめんをゆでる→皆がはしと器を持ったらそうめんを流す 
※食材は持込でお願いします。
      バーベキューコンロの上でゆでることも可能です。 

ナインテンナインに来たら是非体験しひと夏の思い出にしてください。

あさひ砂の彫刻美術展7/1~7/28まで

 
千葉県旭市 飯岡海水浴場付近(旭市横根1356) 開催されています。

7月1日~7月28日(日)まで制作・展示されていますよ。

札幌は雪の彫刻ですが、ここ九十九里浜では砂でつくられた彫刻です。

是非滞在中に足を運んでみてください。

詳しくは、砂の彫刻公式サイトをご覧ください。→www.city.asahi.lg.jp/section/shouko/news/2019-0521-1713-12.html 

おもてなしin九十九里 ビーチ☆クリーン7/15

ビーチクリーン☆キャンペーン 東京2020

このイベントは、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、「おもてなし」意識を高めるとともに、きれいな浜辺、海辺の魅力の向上のため、九十九里・外房地域16市町村が連携して行うものです。

日時:令和元年 7月15日(月祝) 10:00~11:00 ※荒天中止

会場:匝瑳市野手浜(旧のさか望洋荘跡地南側海岸)
   ナインテンナインキャンプ場南側の海岸になります。

持ち物:ごみ袋や手袋持参でお願いします!

参加方法:参加自由。直接会場にお集まりください。

7月14日からキャンプ場へ宿泊のお客様が参加される場合、通常10時チェックアウト
ですが、ビーチクリーン終了までキャンプ場へ駐車して頂いてOKです。
終了後シャワーも使用して頂いてOKです。

主催:千葉県/九十九里・外房地域の16市町村
問合せ先:匝瑳市企画課 TEL0479-73-0081